top of page

百聞はに如かず

さて、前回の続きです。

いよいよ訪問するお宅の前にやってきました。

周りは日本の下町と言うべき民家が立ち並ぶ中そのお宅は外観がとにかくオシャレ。

例えるなら梨の中に1個だけ洋梨がある様な感じです。

ズカズカと遠慮なく入っていく叔母に続き私たち家族もお邪魔します。

奥さんとは何度か面識がありましたが旦那さんとは今回が初対面。

いきなり電話で家見せてくれと言って僅か数日後にほんまに突撃してきた我々を

どんな気持ちで迎えてくれたのでしょうか・・・

そんなこんなで玄関から扉をあけるといきなりキッチンが広がります。

このキッチンが妻の興味を最大限に惹きつけ後々にまで影響を与えます。

そしてこれまでの賃貸暮らしで散々湿気・カビに悩まされ続けた私たち夫婦にとって

ランドリールーム横に作られたファミリークローゼットにも度肝を抜かれます。

こんなところに衣類を置いて大丈夫なのか!!

ちなみに寡黙で真面目そうな旦那さんがこの家の一押しポイントとして

何度も何度も「一体打ちベタ基礎」というワードを繰り返し語っておりましたが、

環境に慣れ突如暴れだす子どもたちを目で追ってしまい上の空状態でした。

すみません・・・

結果、今回の多少強引とも言うべき初めてのお宅訪問はマイホーム計画LV.1の

私たちにとって大変実りのあるものでした。快くお宅を見せて頂き有難う御座いました。

引き合わせてくれた叔母のパワープレイにも感謝します。

帰宅後、妻の放った一言であのお宅に隠されていた衝撃の事実が発覚します。

そう、あんなに驚きが沢山あったのにまだとっておきのものが隠されていたのです・・・

つづく

関連記事

すべて表示
いよよ完結!

ついにこのブログも完結の時がやってきました。 ふと思い返せば去年の今頃はまだ最終の2社で迷ってましたから 僅か一年足らずでマイホームを建ててしまったことになります。 いや、ラピアスデザインさんと契約してから入居までは約半年かからないくらいでしたので...

 
 
 
木が植え終わりました

先日購入した木がやってきました。 ブルーベリーはまだ地植えにするか鉢植えにするか思案中のため しばらく買ってきたままのポット植え状態・・・ 📷 にもかかわらずすでに実が鈴生り状態なので子どもたちは大喜びで 毎朝収穫しております。 📷...

 
 
 
シンボルツリー

さていよいよ外構も佳境に入りゴールが見えてきたので 今日は有休を取得して妻と二人でシンボルツリーを選びに来ました。 📷 こういうお店は初めて来ましたが面白い・・ 当たり前やけどなんでもない木に値段が付いて売っている・・・ 📷 田舎育ちなので木を買うなんてと思ってましたが...

 
 
 

Comments


IMG_0849.JPG

​資料請求

S_7439828782989.jpg

モデルハウス見学

Model House
2 時間

​LAPIAS DESIGN Co., Ltd.

ラピアス デザイン 株式会社

​三重県津市安濃町東観音寺384-3

TEL 059-261-7828

Copyright ©ラピアスデザイン株式会社 All Rights Reserved.

bottom of page