top of page

作戦会議

LAPIASDESIGN

今日は、子供達2人を保育園に預け、夫婦で、作戦会議をしました。

朝から、家を見に行き、色々メジャーで測って部屋に対して家具のちょうどよい大きさを検討。

📷 完成まで2ヶ月をきり、そろそろソワァや、ダイニングテーブルなど、大型家具や家電を選んでもいい時期になってきました。

まず、ニトリへ。

座りごこち、寝心地ともに、優等生のソワァがあって、これえーやん!!

って夫婦共に意見が合いましたが、部屋のイメージカラー、ネイビーがなく…

とりあえず見送ってきました📷

アパートなら、あんまり気にしませんでしたが、新築となると、カーテンの色やリビングのコーディネートが難しく、苦戦してます…

ダイニングテーブルは、まず、チェアは、子供の食べこぼしを考えると、布よりレザー。

でもほとんど、ダイニングは、ほとんどチェアとデザイン合わせてセットになっているので、

椅子だけこっち! は、テーブルと椅子が合わず…

結局何もきめられず、退店。

あーつかれた…📷

関連記事

すべて表示

ゾッとした話と良い話

今日、某ハウスメーカーの悪い噂を耳にしました。 営業マンのスタッフの数が少なくて毎回の打ち合わせにいつも違う人が来るとか いざ、完成したら、トイレの水がすぐ流れなくなったとか… そのハウスメーカーは私達がラピアスさんに出会う前にお願いしようと考えていたハウスメーカーで、それ...

焦り

10月に入り、まだまだだなーと思っていた我が家の完成まで、ラストスパートに入ってきました。 なんだか急に焦ってきました。 まだまだ、買い足すものもあるし、 引越しの準備やら、引越し後の小物類の配置も考えなくちゃいけないし…...

石油の廃棄

引越し準備に伴い、とにかくいらない物を捨てる!という、作戦実行中です。 新築は、高気密、高断熱に優れているので、思い切って、石油ストーブを捨てました。 とゆうか、壊れかけていたし、1歳過ぎた怖い物知らずの息子のいる環境では、置けないです。...

コメント


bottom of page