- LAPIASDESIGN
お風呂
今日は、娘ちゃん 延期になった遠足の日
うちの娘ちゃん かなりの
そして、私たちはTOTOにお風呂を決めに行ってきましたぁ
TOTOのほっからり床
水洗の形でお値段がちがうようで…
私は 前にもショールームに行って カタログをもらってたので 大体の値段の違いは把握済み
あんまり カッコよく無いのは ちょっとイヤなので これくらいには したいなぁって思ってたのがこれ↓
何も知らない旦那さんは TOTOのお姉さんが紹介してくれた こちらがいいと…↓
私 【無理でしょっ 】と心の中で思いながら 一緒に行ってもらった建築士さんの顔をチラリっ
はいっ、やっぱり無理でしたぁ(笑)
予算が…(笑)
私がしたかった タイプには出来たので 私は満足
あとは 扉は折れ戸じゃなくて 開き戸にしたいけど こちらもお値段ちょっと上がったような気がするなぁ…と思ってたけど さらーっと 「開き戸がいいです」 って TOTOのお姉さんにお願いしておきました(笑)
あとは、特に付けたいオプションもないので色決めに…
ブラウンの木目にするか、真っ白にするか、ちょっとベージュっぽいのにするか…
悩みに悩んで…
建築士さんのアドバイス➡濃い色は汚れが白く目立ちますよって…
夫婦そろって掃除はする方やけど 汚れが目立ち出したら 気になってしょうがないので ブラウンは却下
真っ白は 冬 寒そうやなぁ…却下
で、こちらになりました↓
水栓はちょっとちがうけど…(笑)
着々と色々決まってくなぁ
肝心の土地が… 間もなくやけど、あともう一息…
ローンの事前審査もまだで…
色んな順番が 前後してて、建築士さんにご迷惑かけております
とりあえず 土地の契約 早くおわって欲しいなぁ…