top of page

LIXILショールーム見学① 〜カスタムバニティ洗面〜

更新日:6月24日


今日は住宅設備系の話です。


これまで事務所の書面やネットの情報を主に材料として

キッチンやお風呂、トイレなどの選定に取り組んでいた私たち。


この日はコーディネーターさんに一緒に来てもらっての

ショールーム見学の日です。

2日間に分けて2箇所を見学する予定◎


1日目はキッチンとトイレと洗面台、お風呂と

住宅設備系において有力な候補として検討中の

LIXILさんへとお邪魔しました✨


設備について紙面などで確認する限り、

利便性についてもお値段についても満足度の高そうな

メーカーさんです。

これより前に実は家族だけでふらっと見に行ったことがあるのですが

正直、何をどう見ていいのやら・・・とわからない状態で

結果なんとなく「すごいね〜」というふわっとした感想で

帰ってきてしまったことがあります(笑)


その時に感じたこととしては、

工務店との連携が取れた状態で行かないことには、

見積もりも、標準の設備が何なのかも把握することが難しく、

せっかくのショールーム見学がかな〜り

意味の薄いものになるなあということでした。


そんな失敗を踏まえて、今回はがっつり

コーディネーターさんにも同行していただきました(^^)


もちろんショールームの方のスタッフの方もついて案内してもらいました♩


到着してまず見せていただいたものが

カスタムバニティという造作風の洗面です!


これ、ネットで洗面を色々と探していた時に見つけた新商品。

まず家づくり計画当初より造作風洗面にはしたいと思っていた私たち。

造作風という点で1番主流?というアイカ工業さんなども

いいなあ素敵だなと思いつつ、

洗面シンクの深さがもう少しあるものがあればいいな

などとわがままな要望を胸に探し回っていました。


そこで見つけたのがまもなく発売!という

LIXILのカスタムバニティ洗面です。


私が魅力的に感じた点で言うと

・ハイバック水栓である

・洗面ボウルの色が3種類から選択可能

・カウンターの色も好みの選択肢から選べる

・下の棚板の色も同じく選択可能


といった点でした。


何より1つ目のハイバック水栓には

かなり魅力を感じていました。


と言うのも、今の住まいの洗面が

30年以上前の水洗で、

蛇口の根本の周辺の凸凹が多いこともあって

とにかく清掃性が悪い!

そもそも水が溜まってしまう作りなので

拭けども拭けどもヌメりや赤カビが発生してストレスでした。


使用したことはないものの、ハイバック水栓であれば

汚れる面の凹凸も少なく、掃除の手間やストレスが

かなり軽減するはず!と思っていました。

ですがハイバック水栓での造作洗面というと

配管的にも価格的にも難易度高めの印象で

諦めていたところだったので

LIXILさんのカスタムバニティを見つけて

とてもとてもテンションが上がりました。

カタログでの価格も現実的に導入できそうなものでした。


ということでいざ見せていただきました!


洗面のサイズ感や、カウンター幅の調整の話、

また洗面の素材に合ったお手入れの方法まで

実際に触って見ながらお答えいただきました。

特に洗面ボウルのサイズについてはやはり

見た目の印象が違ったり使用感にも影響することだと思うので

実物を見れてよかったです!


そして洗面もカウンターも下の棚板も

それぞれ好きなカラーを選択できるという点も

とっても魅力的です!

モルタルっぽい抽象柄も、木目調も、スマートな単色も用意されていて、

これを選んでいくのもまた楽しみだなあと

色々想像を膨らませます♩

カラーバリエーションについては夏に拡充予定とのことで

まずはシンプルな色で見積もりを作成してもらうことにしましたが

新色が出たらすぐサンプルでしっかり検討します🤍


この次もトイレ、キッチン、お風呂と続けて見ていきます!

それはまた次回☺️

関連記事

すべて表示
LIXILショールーム見学② 〜トイレ〜

さて、前回に続いて、、 LIXILショールーム、洗面の次に見せていただいたのは トイレのコーナー。 トイレ一つとっても沢山あるようで、、 パッと見私には違いのわからないトイレが たくさん並んでいました。 この日は最初に見積もりで組まれていたものを...

 
 
 

Comments


IMG_0849.JPG

​資料請求

S_7439828782989.jpg

モデルハウス見学

Model House
2 時間

​LAPIAS DESIGN Co., Ltd.

ラピアス デザイン 株式会社

​三重県津市安濃町東観音寺384-3

TEL 059-261-7828

Copyright ©ラピアスデザイン株式会社 All Rights Reserved.

bottom of page