top of page

​ラピアスデザインにできること

大切を守る家づくり

​家づくりを通じて、あなたの大切を守るために
ラピアスデザインは
「安心」+「安全」+「快適」=デザイン
という考えを大切にしています。

モデルハウス内観

​「安心」+「安全」+「快適」=デザインとは

「安心」して暮らせる備え=保証・アフターサービス
建てた後も、地震や劣化などさまざまな心配事があります。これらの心配に対して手厚く対応できる備えがあれば、安心して家族との幸せな日々を過ごすことができます。

「安全」に暮らせる構造=構造・躯体
地震や台風などの自然災害、さらには害虫被害から建物を守るためには、信頼できる構造が必要です。耐震性や耐久性が信頼できる構造・躯体であれば、万が一災害が発生しても大切な命を守ることができます。

「快適」に暮らせる空間=仕様
家族の健康を守ることができる家こそが、本当の住まいだと考えています。エネルギーを消費する設備に頼らない家は、家族の健康を守り、地球環境も守ることができます。これが本来追求すべき家だと考えています。

私たちはデザインを優先するのではなく、そこに住む人々がいるからこそ、本来追求すべき建物が存在し、それに基づいてデザインされるものだと考えています。

動画

『LAPIAS』とは

LAPIAS(ラピアス)とは、エスペラント語で「鉛筆」を意味します。エスペラント語は1880年にルドヴィコ・ザメンホフによって創案された人工言語で、母語の異なる人々の間で意思を伝えることを目的として誕生しました。

マイホーム計画は、お客様によって考え方がそれぞれ異なります。意思を伝え、それを理解し、共通の目標に向かってマイホームを完成させるプロセスは、母語や思想の異なる人々の間で用いられたエスペラント語の誕生経緯と重なると考えています。

 

また、LAPIAS(鉛筆)はお客様との打合せや図面を描く際など、さまざまな場面で使用され、私たちにとって大切なアイテムです。

 

さらに、LAPIAS(鉛筆)の主原料は炭素です。この炭素に1,000℃以上の高温と5万気圧以上の高圧力が加わることで「ダイヤモンド」が合成されます。高温と高圧力が加わることでダイヤモンドとなる炭素は、何度も打合せを行い、何度も考えることで理想のマイホームが完成するという工程と重なる部分があると考えています。

そんな想いを「LAPIAS」に込めて、安心、安全、快適を追求し、お客様と共に最高の住まいを考えています。

鉛筆は炭素
木製の農家のテーブル

デザインとは

私たちのデザインは、暮らしを豊かにするためのものです。動線や視線、居心地など、暮らしに関わるさまざまな要素を考慮しながら、間取りや視覚的デザインを行います。お客様の求めるコンセプトに基づいてカスタマイズし、住む人に最適なデザインを提供します。

私たちが大切にしているのは、「安心」「安全」「快適」という3つの要素です。私たちのデザインは装飾のためのものではなく、住む人の暮らしを支えることが最も重要だと考えています。

いつの時代でも、家族が集まる場所を提供することを目指し、心を込めてデザインを行っています。

よくある質問
Model House
2 hr

​LAPIAS DESIGN Co., Ltd.

ラピアス デザイン 株式会社

​三重県津市安濃町東観音寺384-3

TEL 059-261-7828

Copyright ©ラピアスデザイン株式会社 All Rights Reserved.

bottom of page