top of page
検索


結露は瑕疵?
高気密・高断熱住宅が普及してきている日本ですが、海外から見れば最低基準にも遠く及ばない国もあるのが今の日本のレベルです。 ある断熱先進国では窓が結露すると瑕疵(かし)=欠陥とみなされます。 裁判の対象となります。 日本でも最近では外壁内の断熱を高断熱化してきています。しかし...
LAPIASDESIGN
2021年2月1日


津市安濃町川西の家
11月21日・22日の2日間でオープンハウスを開催予定になっています。 このお宅は、新規分譲地の1棟目となる建物で分譲地のなかでも目立つ区画に建築されています。間取りは4LDKとなっており、1階に個室が1つあります。 家事動線もとても効率よく家事をこなすことができそうな間取...
LAPIASDESIGN
2020年10月29日


開口部
壁の断熱化はどこも当然のようにしていますが、断熱化するなかで開口部の断熱が一番重要。 ラピアスデザインでは、トリプルガラスの樹脂サッシを採用しています。 あたなの家の窓にもおそらく付いている?とおもいますが、窓の省エネ等級を示したシールです。...
sakanote0708
2018年1月26日
bottom of page