top of page

Normo
―基準―
性能と価格の、『最適解』
Normo(ノーモ)は、性能と価格のバランスを徹底的に追求した
「次世代のスタンダード住宅」。
7280mm×7280mmの総二階プランに絞ることで、設計と施工の無駄を省き、70万円/坪という価格帯で高性能住宅を実現しました。

当社シリーズ比較

4つの特徴
1 高性能な省エネ住宅
断熱等級6(HEAT20 G2相当)、C値0.5以下、UA値0.46以下。
真冬もエアコン1台で快適な室温を保ちます。
2 耐震・耐久性
耐震等級3・正方形総二階だから安定した構造体。
将来の資 産価値まで見据えています。
3 高コストパフォーマンス
標準化された形で、本体価格70万円/坪を実現。
必要十分なクオリティを持ちながら、無駄な装備や過剰なデザインを排除。
4 間取りの自由度
7280㎜角の中ならどんな間取りでも思いのままに


「シンプルだから、暮らしが主役になる」
正方形という制限があるからこそ、暮らしの工夫が生きる。
朝日が差し込むダイニング、 回遊動線のある家事ラク設計、家族とつながる開放的なLDK。
シンプルな箱の中に、たくさんの
“ちょうどいい”が詰まっています。
設計と価格の両立する「Normoの2つのルール」
「ルールを設けることで、"いい家は"もっと身近になる」
家づくりは自由度が高いほどコストが増え、性能も複雑になります
Normoでは、あえて“2つのルール”を定めることで、設計・施工・品質管理を最適化。
それにより、高性能・高耐震×高コスパという理想の住まいを実現しています。
1 正方形総二階に限定
構造バランスが良く、耐震性・断熱性・施工効率すべてが高いベスト形状。この形が70万円/坪を可能にできる大きな要因です。
間取りの工夫で十分な生活動線を確保できます。
この正方形のなかで、中心になる柱を動かさない間取りであれば間取りは自由に考えることができます。
延床面積 32.06坪
想定人数 4人家族

2 軒ゼロ・片流れに限定
屋根形状を単純化することでコストを削減します。
また、屋根勾配は南側に流れる南垂にすることで、将来的に創エネに対応できる形状とします。
