【三重県】リフォーム(バリアフリー)には補助金が出る!?まずはご相談を!
HOME > 【三重県】注文住宅に関するコラム > 【三重県】リフォーム(バリアフリー)には補助金が出る!?まずはご相談を!
三重県にお住まいでバリアフリーのためにリフォームをご検討中の方、バリアフリーにする際は補助金がもらえることをご存知ですか。高齢者などが居住する住宅にバリアフリーが必要になった場合、補助金が支援される可能性があります。
また、「失敗しないリフォームのために押さえておきたいポイント」についてもご紹介します。三重県でバリアフリーをお考えの方、リフォームを成功させたい方は、ぜひLAPIAS DESIGNにご相談ください。
リフォームで失敗しないために!これだけは押さえておこう!
三重県で注文住宅の建築やリフォームを行うLAPIAS DESIGNが、「リフォームで失敗しないためにやるべきこと」をお伝えします。
◇イメージは具体的に
リフォームを行う際に大切なことは、工務店にリフォーム後のイメージを具体的に伝えることです。同じイメージを共有しなければ意味がありません。バリアフリー化を目指すかどうかにかかわらず、イメージの具体化と共有を行いましょう。
◇諸費用のことを忘れずに
リフォームに際し、もしも荷物の移動や短期間の引っ越しが必要であれば、その出費も考慮に入れなければなりません。引っ越し先の家賃はもちろん、荷物の運搬費用も諸費用に当たります。余裕を持った予算を組むことが大切です。

◇近隣住民へのご挨拶は必須
リフォームを行うということは、少なからず騒音を出すことになります。工事だから仕方がないとはいえ、近隣住民の方には事前にリフォームを行うことを伝えておきましょう。工期や作業の時間帯などを伝えておくと安心です。
補助金の支給額は?バリアフリーのリフォームにおける補助金について
住宅をバリアフリーにする際は、補助金を受けられるかもしれません。補助金が受けられるのは、介護保険制度を利用している「要支援」または「要介護1~5」の認定を受けている方です。対象となる工事に規定はあるものの、リフォーム費用のうち、20万円を上限として、その9割(18万円)を補助してくれます。
対象となる工事は
・手すりの取り付け
・玄関やトイレ、浴室の段差の解消
・床材の取り替え
・洋式便器への取り替え
・通路や出入り口の拡張
・その他、上記工事に付帯して必要となるリフォーム

また、介護保険制度を利用した補助金は「国」からですが、「自治体」から支給される補助金もあります。申請したら補助金がもらえるかもしれませんので、条件を事前に確認して利用しましょう。補助金の多くは、「リフォーム前」に申請が必要なものばかりです。補助金ありきで工事を進めるのではなく、事前に申請することを忘れないでください。
三重県のリフォーム(バリアフリー化)ならご相談を!
三重県でバリアフリーへのリフォームをお考えでしたら、資金計画の相談も可能なLAPIAS DESIGNへご相談ください。お客様の暮らしがより快適になるように心を込めて施工いたします。知識も経験も豊富ですので、デザイン性を保ちつつ、しっかりと動線を確保したバリアフリーへのリフォームが可能です。住宅に関することは、三重県にあるLAPIAS DESIGNへお気軽にお問い合わせください。
注文住宅や設計、施工に関してもっと詳しく
■三重県でリフォームをお考えの方はLAPIAS DESIGNへ
【会社名】
ラピアス デザイン 株式会社
【住所】
〒514-2326 三重県津市安濃町東観音寺384−3
【TEL】
059-261-7828
【E-mail】
【URL】
https://www.lapias-design.com/