top of page
検索
怖っ!のち、安心。
仕事を終え帰宅すると、嫁から衝撃的な話が、、、 詳しくはこちらから↓↓ 鬼嫁の鬼嫁日記 その話を聞けば聞くほど、無知で家を建てる怖さと安物買いの銭失いの意味がわかる。 マイホームを建てるということは、家族の環境を整え安心して生活を送る為の最高なお買い物。...

LAPIASDESIGN
2015年10月8日読了時間: 1分
アパート片付け
先に言っておきます。終わりません。全く終わる気配がありません。こんな難儀な事だとは薄々は感じていたものの、身をもって経験すると涙が出ます。 新居に届くものは、空の状態にはめ込んでいくだけだけど、ある物を空にしていく苦痛と難しさに直面すると人はただただ呆然とするのでした。...

LAPIASDESIGN
2015年10月8日読了時間: 1分
ゾッとした話と良い話
今日、某ハウスメーカーの悪い噂を耳にしました。 営業マンのスタッフの数が少なくて毎回の打ち合わせにいつも違う人が来るとか いざ、完成したら、トイレの水がすぐ流れなくなったとか… そのハウスメーカーは私達がラピアスさんに出会う前にお願いしようと考えていたハウスメーカーで、それ...

LAPIASDESIGN
2015年10月7日読了時間: 2分
打ち合わせ and テレビ回線契約…etc
朝から子供達を保育園に送り届けてから、役所周り。手続き等に午前中は明け暮れました。 昼食を取り、打ち合わせの時間を1時間ずらしてもらって、テレビ回線契約の為SoftBankへ。携帯もSoftBankなので、SoftBank光契約をすると数千円お得に。その後ソファを購入しに行...

LAPIASDESIGN
2015年10月6日読了時間: 1分
焦り
10月に入り、まだまだだなーと思っていた我が家の完成まで、ラストスパートに入ってきました。 なんだか急に焦ってきました。 まだまだ、買い足すものもあるし、 引越しの準備やら、引越し後の小物類の配置も考えなくちゃいけないし…...

LAPIASDESIGN
2015年10月6日読了時間: 1分
石油の廃棄
引越し準備に伴い、とにかくいらない物を捨てる!という、作戦実行中です。 新築は、高気密、高断熱に優れているので、思い切って、石油ストーブを捨てました。 とゆうか、壊れかけていたし、1歳過ぎた怖い物知らずの息子のいる環境では、置けないです。...

LAPIASDESIGN
2015年10月3日読了時間: 1分
ちらっと拝見。
外壁の木が張られ始めていました。張り終えてから塗装が施されフリーザー最終形態に変わります。 覚悟なさい!!ザーボンさん、ドドリアさん。 なんのこっちゃ。 📷 📷

LAPIASDESIGN
2015年10月2日読了時間: 1分
玄関マット
📷 やっとこさ、購入!!一度何ヶ月か前にトライした時は、売り切れプラス入荷未定なんて言われちゃったもんだから、、 ガッカリしていました。 が…!!!!!ふと思いついてサイトを見てみたら…あったーーーーーーーー!!!!!! さっそくポチッとな。楽しみ(^ ^)

LAPIASDESIGN
2015年10月1日読了時間: 1分
家具決め。
皆さんは、いくらくらいの予算でどんなテイストの家具を揃えるんですか?? 我が家は決まった予算があり、家具家電もろもろ含めての予算なので既にいっぱいいっぱい。 家具屋さんに行っても、気にいる物と買える予算の物が比例してこず、悪戦苦闘…。...

LAPIASDESIGN
2015年9月30日読了時間: 2分
ダイニングテーブル
続いてダイニングテーブル。 📷 これは、ネットで、購入。 なので、実際見たり、座ったりしてない点で、少し妥協しましたが、 写真でみる限りは、可愛いし、お値段も全部セットて、78400円で、予算内になるのも◎ ソワァとの相性も◎ ...

LAPIASDESIGN
2015年9月30日読了時間: 1分
お気に入りソファ
我が家の引き渡しまで、あと1ヶ月チョット。 家具あれこれ、決めていかなくてはいけません。 決めに入ろうと、気合いを入れて店に行っても予算や、好みが色々で、どこか妥協しなくちゃといけない… そんな時、ふらっと1人で入ったエスパス...

LAPIASDESIGN
2015年9月30日読了時間: 1分
よっしゃー!!
キッチンタイルの余りを頂きました!! 📷 何に使おうかなぁ~ってひとりQ&Aした結果、、、 庭のリビング窓の下に埋め込んで使う事に決めました(^ ^)リビングから素足でおりる心地よさを求めて突き進みます!!どんな配列で設置しようか今からワクワク。 外構まさひろします!...

LAPIASDESIGN
2015年9月25日読了時間: 1分
外壁のち家電
さぁマイホームも大詰め!!なのですが…ちょいと台風やら雨やらで少し外壁作業に遅れが…。 少しずつ取り付けられる外壁をちょいと紹介。 紺色なのですが、見る位置や角度によって色味が違ってみえてそこがまた洒落乙なわけです。周りにある木々にも色が馴染み、溶け込んでいる様にも感じます...

LAPIASDESIGN
2015年9月24日読了時間: 1分
シルバーウィーク
ちゃっかり、火曜日・水曜日とお休みだったので、南知多へ! 集合時間を20分も遅刻してしまった所からスタート。相変わらずのグダグダ感。 📷 川越まで一般道を走り、高速の渋滞を避けたハズが当然渋滞に一般道でつかまると言う当たり前の結果に。 ...

LAPIASDESIGN
2015年9月23日読了時間: 1分
床タイルにガルバ外壁
こんばんは。 秋の夜にBlogを見てくださってありがとうございます。 今宵は、我が家に新しく仲間入りしたキッチン床タイルとネイビー色のガルバ外壁のお話。 これから1カ月半、我が家は最終の追い込み作業に入ります。 そんな中、川口タイルさんにキッチン床タイルを張って頂きました。...

LAPIASDESIGN
2015年9月19日読了時間: 2分
太陽光設置デメリット
太陽光のお話です。 2年前ぐらいに新築を建てた、後輩からこんな話を聞きました。 家の屋根と太陽光の間に、鳩が巣を作ってしまったそうです。 鳥の糞が一定の所にいつも落ちていて、まさかと思って遠くから、眺めていたら、そんなこんなだったそうです。...

LAPIASDESIGN
2015年9月19日読了時間: 1分
心優しき大工の棟梁
とうとう、大工さんのお仕事を終えて外壁と内観作業に移ります。暑い中一生懸命に他人の家を丹精込めて建ててくれた大工さん。 棟梁とは何度か会ってお話ししましたが、すごく爽やかで笑顔眩しい棟梁さんでした。 家主の言葉にキチンと聞いてくれて嫌な顔ひとつせず笑顔わかりました!!って。...

LAPIASDESIGN
2015年9月16日読了時間: 1分
妄想
最近、妄想してます。 仕事終わって、新築へ帰宅。 スッキリとした玄関で靴を脱ぎ、シューズクロークへ収納。 📷 部屋着に着替えるため、ファミリークローゼットへ玄関から一直線。 着替えたら隣の脱衣場に洗濯カゴにポイ。 2階へ、洗濯物を入れに。...

LAPIASDESIGN
2015年9月16日読了時間: 1分
すこーしずつすこーしずつ。
はい、どんっ!! 📷 外壁登場! 青色ガルバ。 はい、ちょん!!! 📷 まだまだちょびっとガルバ。 でも、玄関と玄関裏と庭側の外壁は違うんだなぁ。 それはまた今度。

LAPIASDESIGN
2015年9月15日読了時間: 1分
bottom of page





