top of page

寒いよりは暑いを選ぶはずなのに...☀️



こんにちは!ご無沙汰になりました💦

コーディネーターの瀧川です🙋🏻‍♀️


先日、弊社代表の坂に『8/1って空いとる?空けといて!』と言われ、

昨日ついに迎えた8//1の朝から現場へ連れ回されたことをここへ綴りたいと思います。

※愚痴ではありません。瀧川のとある一日日記だと思ってください。




瀧川『おはようございま~す。』

坂『おはよう。よし、行こか!』


あぁ、もうこの朝一からめっちゃ暑いんですよ。

今から暑い中、しかも外に行くのになんで元気なん?と内心思いました(笑)


そして朝一から低温サウナのような車に乗り込み、

共に出社した日焼け止めとハンディファンとタオルを持っていざ出発🚗


まずは津市では有名な日本三大観音の一つ、

通称『観音さん』へ向かい各々やることをやりました。


ree

別日の写真にはなってしまうのですが、

こちらは弊社が建てさせていただいた納骨堂の一棟目です!

ちゃんとした単位で表すなら一基目ですかね。


和の雰囲気があり、優しさや穏やかさ、居心地のよさを感じられる...。

シンプル和モダンは住宅でも人気なテイストの一つですよね✨


あっ、言い忘れましたが弊社は住宅以外も請け負ってます🤗

工務店が納骨堂をやっているなんて意外ですよね~。


そしてすっごい余談なんですが、我が家ではこの納骨堂で2区画分契約してます!

知らない間に母と伯母が、工事が始まる前から話を聞いて契約してて...(笑)


本当にわんちゃんも入れるんだよね!?本当に大丈夫だよね!?

という瀧川のわんちゃんとお墓に入りたい問題は心配なかったです🥹🐾


勤めている会社でマイホームを建てることは建築あるあるですが、

勤めている会社で建てた納骨堂に入るなんてこの辺りじゃ私だけですね😂笑


ちなみに弊社でマイホームを建てられたOB様の中にも

我が家と同じ一基目でご契約されている方もいらっしゃって...!!

お隣さんだったら笑い転げそうです。


そんな一基目も埋まり、二基目の工事も急いでおります👷🏻

着工から完成まで、乞うご期待♪


そしてその後、幸町のリフォームの現場へ~🚗


もう暑い暑い...、溶けちゃう...。

スポットクーラーから動きたくないよ...。


と思いながらなんだかんだして伊勢まで移動し、

少し早めの昼食をお腹いっぱいご馳走していただき少し余った時間は各自休憩😄


休憩を終えて、とある物件へ現調しに行きました。


もうここからがお昼の灼熱地獄...。

途中、不動産屋さんから冷たい緑茶を受け取り全瀧川が歓喜しました😭♥️


建物内だとハンディファンから生ぬるい風、

建物外だとハンディファンから熱風がやってくる...。



測っておいて~と言われたところをスケールでそそくさと測り...。

生ぬるい風のハンディファンさえも手から離れない...。


なんだかんだ2時間ぐらい現場で打ち合わせをして、

再び車に戻るともうこの世ではないかのような温度まで上がっている...🥵

その温度なんと45℃、ここは赤道直下の国ですか?


大丈夫、納骨堂にはエアコンもついてて断熱はアイシネンだから...。

とかまだ見ぬ先のことまで考えてしまうレベルです😇


すると口を開く坂、元気にこう言うんです。

坂『今日、事務所帰ってやることある?』

瀧川『あるっちゃありますけど、別に今日じゃなくても...?』

坂『じゃあ、いなべ行こっか!』


あぁ、本日二回目の心の声

『なんで元気なん?』が発動です。


爽快に高速へ乗り、我が事務所を通り過ぎ、

冷房により生き返った体と心で年甲斐もなく、

きゃっきゃわいわいしていたらいなべ市S様邸の解体現場へ到着🚗


もうほぼほぼ解体も終盤に入っていました♪


ちらちら~と現場を見てふむふむ言いながら再び高速へ乗り込み、

夕方のニュース番組が本日の全国一位の暑さが桑名だったことを教えてくださり、

暑さで疲れ切った体にご馳走していただいた甘くて冷たいスタバを流し込む幸せを味わい、

17時半頃にようやく事務所へ到着して現調でメモしたことをまとめ上げてお仕事が終了!!


そんな日の帰路はこんなことを考えてました🤔

やっぱり冬も夏も快適なお家で過ごしたいよな~。

夏の電気代、今年はもっと高いんだろうな~。

年々上がる物価と金利、家を早く建てる方が得だよな~。

健康にもお財布にもいいし...、私も自分のお家欲しいな~。


昨日はこんなことを思わずにはいられない一日でした🍀

これからもっともっと気候や気温の変化が起き、

日本は四季を失っていくんだろうな~が最終地点でした。


日本の建築は、もっと成長して更なる高みを目指さないといけませんね!


おっと、そんなこんなで外に出ていた坂が帰ってきましたね👀

『だめ!まだ見ないで~!』と画面を隠してやりました...😏笑

そんな自由気ままな私が猛暑の中、一日中連れ回された日記でした👏




関連記事

すべて表示
今日で40歳になりました 〜幼い夢と、独立8年目のいま思うこと〜

今日、40歳の誕生日を迎えました。いま私は、幼稚園の頃から憧れていた「建築」に携わる仕事をしています。 もともとは、大工さんに強い憧れを持っていました。大きな材料を担ぎ、様々な道具を駆使して建物をつくりあげる姿がとても格好良く見えたのです。 ですが中学の技術の授業で、一人掛けの椅子を作る課題に挑戦したときのこと。完成した椅子はガタガタで、座ると脚が揺れて安定感がまるでありませんでした。「この自

 
 
 

Comments


IMG_0849.JPG

​資料請求

S_7439828782989.jpg

モデルハウス見学

Model House
2 時間

​LAPIAS DESIGN Co., Ltd.

ラピアス デザイン 株式会社

​三重県津市安濃町東観音寺384-3

TEL 059-261-7828

Copyright ©ラピアスデザイン株式会社 All Rights Reserved.

bottom of page