top of page

⑩初めてのリクシル訪問

ラピアスデザインとN社の金額比較をするために設備を決めていくことにしたので、両社共通の設備メーカーであるリクシルに来ました。


とても大きな建物でわくわくです

ree


4歳と2歳の子どもを連れて行ったため、まるで大きなままごと施設のようで二人とも大はしゃぎでした。

ゆっくり見ていられず、設備見学はどうにかして子供を連れて行かない選択をオススメします。笑



そもそも設備メーカーの見積もりの流れを知らなかったので以下参考になればと思います


■見積が工務店に届くまでの流れ


施主:ショールームで仕様を選ぶ

LIXIL ショールーム担当

LIXIL 問屋:工務店との取引価格でおろす

工務店:施主に金額提示


そのため、定価で見ても実際の見積もりに反映されるわけではないのですが

仕様と定価/差額 を頭フル回転で聞きながら進めていきました。笑



その他ショールームでは


・写真を撮りまくる

・型番を控える

・触ったり開け閉めしながら実際なにを収納するかなどイメージして選ぶ


こんなことを意識して見学しました。



この時点では、2社の標準仕様を見ながら決めていったのでとても時間を要し、キッチンカップボードが全て見切れず初日を終える結果に…


しかし初めてのショールーム見学はとてもワクワクして、家づくりが本格的に始まったととても実感が湧きました。

関連記事

すべて表示
12.工事請負契約

前回の打ち合わせから3週間ほど悩みに悩んだ結果、無事ラピアスデザインさんと工事請負契約を締結することにしました。 決め手となったのはハウスガードシステムと一体打ち基礎でした。 ハウスガードシステム→目に見えるシロアリ被害を見たことがなかったので、いいんやろうけどどうなんかな〜ぐらいの感覚だったのですが、たまたま通っている美容師さんが最近フルリフォームをしたそうで当初見積1500万だったのが柱がシロ

 
 
 
⑨もうひとつの最終候補、某地元工務店N社

ラピアスさんの打ち合わせと並行し、もう一社くらい良い比較対象が欲しいなぁ・・と探し求め、試しに行ってみた知り合いのいる地元の工務店が最終候補に残ることとなります。 残った一番の理由は、性能と金額のバランスが良かったからです。 まず話を聞いたきっかけは、断熱等級⑥とはっきりうたっていた事と、施工事例のデザイン性や自由度も高く好みの間取りにできそうだと思ったからでした。知り合いということもあり間取り作

 
 
 

コメント


IMG_0849.JPG

​資料請求

S_7439828782989.jpg

モデルハウス見学

Model House
2 時間

​LAPIAS DESIGN Co., Ltd.

ラピアス デザイン 株式会社

​三重県津市安濃町東観音寺384-3

TEL 059-261-7828

Copyright ©ラピアスデザイン株式会社 All Rights Reserved.

bottom of page