top of page

生活から得るヒント

家造りでわざわざカッコをつけただけのオリジナリティーを出すより、引っ越すまでにしていた生活の利点や、不自由さを家造りにどう活かしていくか。

これは個人的にはかなり大切でした。

例えば、ファミリークローゼットのパイプの位置をよくある高い位置とは別に肩くらいの高さにする事で実は取りやすくなるのです。僕はショップパイプと勝手に呼んでます。

その他には、二階に室内干しができるスペースがあるのですが、そこに板を張ってもらう事で取り入れた服をアイロンがけできたりスペースに限りがあるので、板の奥にアイロンがけした襟元などから少しずつ落としていける穴をあけたり(壁に当たって、かけた所がまたくちゃくちゃになる事が嫌なので)、板の下にパイプを通してもらって、使わないハンガーをかけておけたり、部屋干しする時に、干す場所が足りなかったりした時にも使えて便利!!

📷 なんとなく描いた図。わかりにくいよね(;´Д`A

でもこんな事が我が家には沢山あって我が家なりに利便性の高い家造りとなりました。

建築士さんにはワガママ言いたい放題で申し訳なかったのですが…。

このようなワガママに利便性の高いオリジナルの我が家にできるのも、工務店さんならでは。メーカーではこの様にはいかないのが現状。

僕達夫婦にとっては、工務店さん向きな夫婦だったなぁ~とは感じています。 ラピアスさんありがと~( ̄^ ̄)ゞ

関連記事

すべて表示

暖かくなり庭いじりに、わずかなスタートをきった。 手始めに… 草むしり 小さなプランターにラベンダーなどの植物 そして最後にいつもお世話になっている お気に入りの我が家の外壁ガルバ拭き 娘もお手伝いでふきふきふきふき あっつ!! 📷 📷 📷

 
 
 
春うらら

我が家の日々の光景。 新居にも家族ひとりひとりが慣れてきて 勿論、やりたい放題な君たち。 焦る親。 こんな日々が通常。 さぁ春の陽気も日々感じられ 少しずつ動き出す庭いじり。 花粉症が邪魔をする。 📷

 
 
 
初のモニターハウス

我が家が完成して、はや2ヶ月ちょっと。 なかなかタイミングが合わずご迷惑をかけたモニターハウスが今日、二組のご家族のご来場で幕を開けた。 とても素敵なご家族様で、こちらとしてもホッとしておりました。 どこまで我が家の良さを伝えられるかな?むしろ、どこまで僕がでしゃばっていい...

 
 
 

コメント


IMG_0849.JPG

​資料請求

S_7439828782989.jpg

モデルハウス見学

Model House
2 時間

​LAPIAS DESIGN Co., Ltd.

ラピアス デザイン 株式会社

​三重県津市安濃町東観音寺384-3

TEL 059-261-7828

Copyright ©ラピアスデザイン株式会社 All Rights Reserved.

bottom of page