top of page

LIXILショールーム見学③〜システムバス

更新日:10月17日

さて、前回のトイレに引き続いて見せていただいたのが

システムバスです。


ラピアスさんの方でご提案いただいた基本のプランは

『リデア』と言う商品で構成されています。

一言でリデアと言っても、それぞれほとんどの要素が

カスタム可能とのことで、一つ一つ検討していきます。


とはいえ、まずはリデアの特長をご紹介いただきました。

一つは『キレイサーモフロア』

LIXIL独自の床の名称だそうで、綺麗を保てる、プラス

寒い時期でも床下の冷たさをそのまま伝えることなく、

足元の寒暖差によるヒートショックを防げるというもの。


お風呂の床といえばTOTOさんのほっカラリ床と言うのが

かなり有名かつ人気のイメージですが

私たち夫婦はクッション性のある床に対して少しだけ

苦手意識があったため、リデアの硬めの質感の床には

評価◎でした。それに加えて冬の冷たさを

一定防ぐことができるという点も魅力的で文句なしです✨


次は浴槽について…

プランではFRP素材という樹脂素材で組まれていたのですが

もう少し耐久性が高めというルフレトーンと言う素材で

見積を取ることにしました。

できることなら長く使えるようにしたいですよね!


そして浴槽の形も4種類と豊富にあるようで

夫と子供とそれぞれ一緒に実際に浴槽に入って試して

節水性と広々空間を叶えてくれそうな

『ミナモ浴槽』でお願いする方向で決定しました🛀


その後は細々とした

・シャワーヘッドの種類、色

・手すりの有無

・カウンター等の有無

・水栓の種類、色

・アクセントの壁の色

・床の色


といったものをどんどん検討していきました!

我が家は基本的に備え付けの棚等は無くして

マグネットタイプで清掃性を楽にしたいとの思いがあるため

そういうシンプルな仕様にしていただきました。


LIXILさんは最近マグネットに力を入れているらしく

その辺も我が家と親和性は高そうです✨️


壁の色や床の色はまだ変更ができるらしく

少しゆるめに仮決定にしました◎


にしても、本当にお風呂一つで検討することがたくさん!

楽しいです😊



そしてこの後は欲が尽きないせいで

最大の悩みどころでもあった

『キッチン』のコーナーです!


またその話は次回…👋

コメント


IMG_0849.JPG

​資料請求

S_7439828782989.jpg

モデルハウス見学

Model House
2 時間

​LAPIAS DESIGN Co., Ltd.

ラピアス デザイン 株式会社

​三重県津市安濃町東観音寺384-3

TEL 059-261-7828

Copyright ©ラピアスデザイン株式会社 All Rights Reserved.

bottom of page