top of page

間取りへのこだわり

さてここで、私たちが間取り決定についてこだわった、要望した点についてお話させてください◎


①グランドピアノを置いて弾ける家にしたい

②夫の書斎がほしい

③洗濯動線を快適なものにしたい

④衣類はファミリークローゼットにまとめて収納したい


このあたりが主に重視した点です。

①と②については、私たち夫婦にとって

どうしても必須な空間であるけれども

四人家族向けの建売物件などでは

普通用意されないであろう居室です。

これは自分たちで注文住宅で家を建てようと決意する

大きな決め手となった点でした。


問題は③と④の洗濯動線についてでした。


現在私たちは、妻の私の実家で暮らしています。

その家は

・1階 DK 独立リビング(実質ピアノ室) 風呂洗面トイレ 客間

・2階 寝室 各人の居室 ベランダ 書斎

という昔ながらのわりとベーシックな間取りの一軒家です。


その家での生活で、一番私が不便さを感じてしまっている点が洗濯動線。

(大前提として、住まわせてもらってることへの感謝はしています!)


各人の居室が2階にあり、衣類の収納も各部屋で管理している中、


・1階で洗濯をする

   ↓

・2階のベランダで干す or 乾燥機を回す

   ↓

・各部屋に畳んで持って行く

(タオル類は1階洗面の棚へ収納)


という洗濯にかかわる動線がなかなかに煩雑。

1階から2階に上り、ハンガーに掛け、干し、外してから畳んで、それからまたそれらを各部屋に運ぶ。


子どもを抱えながら、時にかわしながら(笑)

洗濯物を抱えて1階と2階を行き来することが

億劫でしかたがありません…


せっかくの新築注文住宅を建てるのだから、

そこをなんとか改善した家に住みたい!と

鼻息荒く夫にも語り、意気込んでいたのを覚えています(笑)


ですがいざ敷地に合わせて図面を考えていただいたときに、

・グランドピアノほどの重量のあるものを2階には置けないためピアノ室は1階

・お客さんが来た時を想定してリビングとピアノ室は別物にしたい

・水回りとLDKを1階に配置

もうこの時点でファミリークローゼットを1階に配置する面積が足りません…🥲


ということで夢の1階完結型洗濯動線は諦めざるを得ない状況になりかけたのですが、、

そこで私たち夫婦は、人によってはリスク大!と言われる間取りを選択。坂さんにゴリ押しでお願いしました。


それは何かというと…2階リビングです。


そしてこんな配置で間取りを考えていただけませんか?とお願いをしました。


1階:風呂、洗面トイレ、脱衣、ファミクロ、

2階:LDK、トイレ


ただ、「2階リビングは将来キツイですよ?」と

たくさん念を押されての図面作成でしたが…

結果他の居室をうまく配置して綺麗にまとめてくださいました!


確かに老後の階段はキツイ…不安がないわけではありません。


私たちなりに考えた結果、

将来いざそういう老後のタイミングになって、

この家で住み続けるという選択をするとなった場合には

ミニキッチンを1階の居室に増設して

一階で完結生活にすることで対応することにしました。


若いうちは一階リビングであろうとも夜寝るために2階に上るので

2階リビングだからといって特段上り下りのストレスは生まれないと判断しました。


買ってきた食材を2階に運ぶことについては

1階リビングに比べて大変さが増す点でしょうが、

賃貸生活で食材を持って階段を上る経験もあるし

それを大した苦に感じていなかった私には

洗濯動線が行ったり来たりすることに比べれば

さしたる問題ではありません!

ここは自分たちでしっかり天秤にかけて判断したつもりです。


結果、広くて眺めの良いLDKと

快適間違いなしの洗濯動線

を手に入れられることになり、

建設前から大変満足しております。


たとえ他人から見てデメリットの多いものでも

解決策対応策を見出して、

自分たちにフィットした間取りのお家を作れるところは

注文住宅の素晴らしく、楽しい点だなあと

改めて思っています。


長く語ってしまいましたが、また次回からは

打ち合わせの話に戻ります。


読んでくださりありがとうございました♫

コメント


IMG_0849.JPG

​資料請求

S_7439828782989.jpg

モデルハウス見学

Model House
2 h

​LAPIAS DESIGN Co., Ltd.

ラピアス デザイン 株式会社

​三重県津市安濃町東観音寺384-3

TEL 059-261-7828

Copyright ©ラピアスデザイン株式会社 All Rights Reserved.

bottom of page